2024年最終週。
スワップの威力がこんなにすごいなんて。
FXお祈りトレード週報
2024年52週 | 年初 | 先週 | 今週 | 先週比 |
証拠金維持率 | 344% | 308% | 317% | +9% |
口座資産 | 1,635,270 | 2,435,694 | 2,485,742 | +50,048 |
維持証拠金 | 326,248 | 443,505 | 442,289 | -1,216 |
超過証拠金 | 455,114 | 904,534 | 944,422 | +39,888 |
え。
口座資産+5万円?
マジか。
いわば利益を先取りしているだけとはいえ、ほぼ何もしていないのにこんなに増えちゃっていいの?
これは全てトルコリラ円のスワップが38円まで増えたおかげです。
もちろん今のスワップがいつまでも維持されるとは思っていません。
ただ2025年は安泰でしょう。
安泰のうちにゆっくりとポジションを増やしていきます。
保有ポジション合計
通貨ペア | 売買区分 | 建玉合計 | 平均レート | 累計スワップ |
ドル円 | 買 | 10,000 | 160.400 | 32,886 |
ドル円 | 売 | 10,000 | 144.300 | -24,100 |
メキシコペソ円 | 買 | 290,000 | 8.572 | 111,659 |
トルコリラ円 | 買 | 840,000 | 5.172 | 349,268 |
スイスフラン円 | 売 | 20,000 | 171.800 | -2,050 |
そのトルコリラ円の買いポジションは84本。
直近の目標は100本越え。
単純に計算すれば26週、2025年夏真っ盛りのころですが、そんなに遅い時期に達成させるつもりはありません。
証拠金維持率を下げないように慎重に買い増いペースを上げていきます。
一度暴落が来てくれたら手っ取り早いんですけどね。
まとめ
いやースワップ派に切り替えておいてよかった。
2025年は少し強気な目標を設定しても問題ないかもしれません。
コメント