よくよく考えてみたら、12月から休肝日がない気がします。
しかも休みの日は昼間から酒飲んでる。
まずい。
また血圧とコレステロールが上がってしまう。
11月まではスポーツジムの時間制約が関係していました。
平日は20時から使用できる契約だったので、その前に食事を済ましていたんです。
そして飲酒せずに寝ていました。
これが週2回。
新たに契約した今のスポーツジムは24時間いつでもOK。
ジム行ってから夕飯にしていているため、飲酒もいつでもOK(笑)
なんという意思の弱さ(笑)
何とか自分自身が納得する理由を作って休肝日を作らなきゃ。
考え抜いた理由はこちら。
夕食で大好きなラーメンを食べた日を休肝日にしよう。
ロジックは
ラーメンを食べる→塩分・脂質を取りすぎる→運動しなきゃと思う→ジムに行く→いつもより多めに運動をする→疲れる→すぐ寝る
です。
よし、完璧。
幸いなことにラーメン激戦区と呼ばれるような街に住んでいます。
徒歩5分圏内でも
・淡麗醤油×2
・次郎インスパイア
・和風
・ラーメンショップ
・味噌
・家系
と、行きたい店が7店舗もある。
これだけあれば十分ですね。
※他にも数店舗(別の家系・別の和風・油そば・台湾まぜそばなどなど)ありますが、興味なし
週1回はラーメンの日を作って健康を取り戻します。
コメント