今日は出張の前日移動。
ほぼ移動で終わってしまいます。
でも気になりません。
だって証拠金維持率が順調に回復してきているんですもん。
膨らむ妄想で頭の中を満たしていれば目的地なんてアッという間です。
その妄想とは、1日でも早く会社を辞めること。
とはいえまだかなり先の話ですけど・・・
トルコリラ円
4.483(買) 10,000
記念となる77本目。
ペースはゆっくりですが確実に買いポジションを増やして行きます。
あとはスワップが40円近くまで上昇してくれれば文句ないのですが・・・
さすがはセントラル短資FX。
30円でぴたりと止まっています。
メキシコペソ円
特にやることなし。
トラップは9.400~7.200の間に仕掛けてあるので、あとはとにかく上下してほしいだけ。
トラップ下限は次長昇進時に拡大させようかな。
ドル円
今日ネット記事を見ていたら来年のドル円の予想140円~160円なんて出ていました。
これは信じたい。
まずはショートを決済したい。
でないと何もすることがありません。
お祈りするので下落から始まってください。
今週の注目通貨ペア
引き続きスイスフラン円。
今週は仕掛けません。
急騰したら逆張りショートの余地はあり。
都度状況を見ながら判断します。
172.900まで落ちてくれればショートポジションを決済できます。
もし決済出来れば一気に証拠金維持率が回復します。
頼むよ~続落してよ~
まとめ
下がれ下がれ。
下がれ下がれ。
お祈りトレードの本領を発揮してやる。
もし本当に急落してスイスフラン円ショートを全決済出来た暁には、調子に乗ってトルコリラ円さらに買い増ししちゃおうかな。
それくらいは許されるでしょう。
たぶん。
コメント