6.次長

ポジポジ病予防のため区切りを大切にしようと思う

トルコリラ円のスワップが上昇傾向になり、意図せずスワップ派に強制転向してしまいました。今どきの言葉で言えば転生でしょうか。確かに何度も死んでるし。いや、まぁなんでもいいです。その分約定&決済メールの数が少なくなって寂しくなっています。なのに...
6.次長

次長としての第一歩

さぁ次長となって最初の週。いつも通り平常心で。次長、部長はあっさりクリアできないと困ります。なぜなら設定はそれぞれ+20万円だから。局長以降はしばらく+30万円。昇進には単純にこれまでの1.5倍かかる計算です。しかし。密かに考えていることが...
6.次長

【FXお祈りトレード】2024年第51週のFX個人的戦略

ちょいと風邪引いちゃったなぁ。鼻と喉がきつい。まぁいい、それでも明日には相場は動きます。次長としての初手。いつもと変わらず。ペースを乱してはいけません。トルコリラ円と言いつつ自分自身に対して少しだけ出世のご褒美。 4.394(買) 20,0...
5.課長

2024年第50週FXお祈りトレード週報-1週間前倒しで次長昇進

まさか、まさかの展開。まさか1週間前倒しで次長に昇進するとは。心構えができていませんでした。いや、でも嬉しいことです。FXお祈りトレード週報2024年50週年初先週今週先週比証拠金維持率344%388%352%-36%口座資産1,635,2...
5.課長

蓄積疲労

最近外国語でのコメント投稿やお問い合わせが多いです。英語ならまだしも、どこの言葉だかわからないのも(苦笑)もー、意図がわからん。だめだ、疲れが取れなくて文字を打つ気力もあまりない。せめてもの救いはスイスフラン円が下落傾向にあること。今日中に...
5.課長

利確メールの記憶なし

今日は木曜日?曜日感覚は既に壊れています。今週は忙しい、それは最初からわかっていました。特に水木金と連続して立ち仕事。年末恒例とは言えきつい。で、よくわからない間に利益が積み重なっています。その最大の貢献者はスイスフラン円。絶妙に上昇しなが...
5.課長

ポセイドン、2024年の冬もボーナスをもらう

そうか、今日はボーナス支給日です。ありがたいことに今回も問題なく支給されます。額の問題ではなく、このありがたいという感覚は忘れてはいけないものなのだと思っています。自分は以前中小企業に勤めていて、ボーナスなんて2回くらいしかもらった記憶があ...
5.課長

課長職もあと2週間 ※バーチャルです

次長昇進まで残り29,569円。これは運が良ければ今週昇進可能。ただ口座資産増加の5週移動平均を見ると+25,855円となっており、厳しそう。無理して今週達成する必要はなく、来週で十分です。焦ってはいけません。今は昇進よりも証拠金維持率回復...
5.課長

FXお祈りトレード】2024年第50週のFX個人的戦略

証拠金維持率400%越えが視野に入ってきました。やっぱり最低でも500%を超えておかないと○○ショックが起きた時の急落に耐えられない可能性が出てきちゃいますからそこを目標にしたいです。ただしすぐに目指すのではなくゆっくりと。2025年中に5...
5.課長

2024年第49週FXお祈りトレード週報-好調継続

飲み会が続くと体がしんどい・・・楽しい飲み会だったのでいいのですが。早くジム行ってこよ。FXお祈りトレード週報2024年49週年初先週今週先週比証拠金維持率344%373%388%+15%口座資産1,635,2702,342,6772,37...
5.課長

おかえり、スイスフラン円

もう170円台には戻ってこないんじゃないかと思っていました。しかし昨日急騰。なぜかはよくわかりません。でも170円台に戻ってきてくれた。ありがとう、助かりました。だって、ショート仕掛けておけばだいたい勝てるじゃないですか。スイスフラン円の1...
5.課長

スワップ1日3,000円の壁

2,992円。あと8円、あと8円でキリの良い3,000円。ぐぬー昨日のスワップ利益の話です。内訳を確認したところ、なんとトルコリラ円のスワップが31円に!あのセントラル短資FX、30円で鉛のように張り付いていましたが、なんと上に動き出しまし...
5.課長

ハンガリーフォリント円を買うチャンスをうかがう

勉強すると言っておいて何も勉強していないハンガリーフォリント。いいんです、何を知っていようが知るまいが。チャートを見てください。月足100本で50%を割り込んでいる。いい感じで下落傾向です。これをずっと待っていました。スイスフラン円の170...