5.課長 ポセイドン、ホッと一息つく 本業の忙しさのピークを越えた・・・疲れた・・・でもまた再来週から忙しくなるけど。そんな疲れを吹き飛ばしてくれる出来事が。いずれもFXですが、まずは11月利益が無事に10万円を突破!もう少し楽に達成できると思っていましたが意外と苦戦。来月以降... 2024.11.29 5.課長
5.課長 スイスフラン円ショートポジションが決済できるかも 理由はよくわかりませんが、急に円高方向に振れています。この流れを待っていました。間もなく我がスイスフラン円170.800のショートポジションを決済できるかもしれません。あと1円くらい下げなければいけないのですが、希望の光が見えてきました。お... 2024.11.27 5.課長
5.課長 やることがなくなると余計なことをするから、やるべきことを探す そのうちスイスフラン円が170円割れを起こし、ショートトラップを仕掛けることがなくなると本当にやることがなくなってしまいます。やることがなさすぎると余計なことしそうで怖くて。過去もマイルールを破ってドル円買ったり。いい結果になることもあるの... 2024.11.26 5.課長
5.課長 次長昇進へのカウントダウン 次長昇進まで残り85,322円。カウントダウン正式に開始。3週間だと厳しいかなぁ・・・85,322円を3週で割ると約28,450円。今の自分の素直な実力値は25,000円/週だと思っているので、やはり難易度は高いか。ただ4週間後に次長っての... 2024.11.25 5.課長
5.課長 【FXお祈りトレード】2024年第48週のFX個人的戦略 1日1万円稼げれば働く必要ないでしょう。しかもそれがスワップだけだったとしたらめっちゃいい。だってなーんにもしなくても勝手に収入が入ってくるんですもん。仮に将来トルコリラ円やメキシコペソ円のスワップが20円/日だとします。そうなると1万円稼... 2024.11.24 5.課長
5.課長 2024年第47週FXお祈りトレード週報-待望のスイスフラン円続落 やったースイスフラン円、今週も下落。もっともっと下げてくれ。ターゲットは170.8。FXお祈りトレード週報2024年47週年初先週今週先週比証拠金維持率344%280%342%+62%口座資産1,635,2702,286,0902,314,... 2024.11.23 5.課長
5.課長 まだ課長になって4週目か 次長昇進まで口座資産+113,910。今週末でいよいよカウントダウンに入る見込みです。思えば2024年前半は週に1万円稼ぐのが精いっぱいの状況でした。ところが今は余裕で2万円を超える。週利1%を達成できる状況になりましたが、こんなに順調でい... 2024.11.18 5.課長
5.課長 【FXお祈りトレード】2024年第47週のFX個人的戦略 今日は出張の前日移動。ほぼ移動で終わってしまいます。でも気になりません。だって証拠金維持率が順調に回復してきているんですもん。膨らむ妄想で頭の中を満たしていれば目的地なんてアッという間です。その妄想とは、1日でも早く会社を辞めること。とはい... 2024.11.17 5.課長
5.課長 2024年第46週FXお祈りトレード週報-通じた祈り やったー寝ている間に暴落してた~懸案だったスイスフラン円ショートポジション無事決済。ホッとしました。FXお祈りトレード週報2024年46週年初先週今週先週比証拠金維持率344%265%280%+15%口座資産1,635,2702,261,1... 2024.11.16 5.課長
5.課長 課長3週目のスタート いつもの表を少し見やすく変えてみました。次長昇進まで口座資産+138,881。じんわりじんわり減ってきています。今週は早速トルコリラ円のロングとスイスフラン円のショートが約定しているため、余すところなく利益を獲得できそう。贅沢は言わないので... 2024.11.11 5.課長
5.課長 【FXお祈りトレード】2024年第46週のFX個人的戦略 風邪の治りが遅い。体調崩すと左耳が聞こえにくくなるのですが、まだ完全解消できていない。これが歳を取るということなのか。トルコリラ円 4.441(買) 10,000今はトルコリラ円を買い増すとき。4円台なら特に。多分5円台も買い増すと思います... 2024.11.10 5.課長
5.課長 2024年第45週FXお祈りトレード週報-足るを知るべき スポーツジムに行こうかどうか葛藤中です。昨日の夜行ったからいいじゃん。でもなぁ・・・軽くでも体動かした方がいいんだよな・・・悩む。FXお祈りトレード週報2024年45週年初先週今週先週比証拠金維持率344%253%265%+12%口座資産1... 2024.11.09 5.課長
5.課長 ポセイドン、今度は靴を買い替える 休みの日。雨が降っているときに外出をすると足元がやたら滑る。気にはなっていましたが無視(なぜ)していましたが、やっぱり気になるので靴(スニーカー)の裏側を確認。すると案の定溝がなくなっていてツルッツル。こりゃ滑るわけだ。さすがに危ない状態の... 2024.11.08 5.課長