3.係長

3.係長

わからないなりにチャートを見てみる

元々チャートは見ない方ですが、わずかでもいいからエントリー時の根拠が欲しい。今買いポジションを持っていてショートで両建てにすることで証拠金維持率を下げたくないドル円と高値圏なので逆張りショートをしたいスイスフラン円の日足・週足チャートを見て...
3.係長

2024年第34週FXお祈りトレード週報-また台風がくるのかよ

先週のFX週報を見返したら台風の事書いていたのか。来週だって台風来るみたいですね。自分の出張が大きく影響を受ける可能性があります。最悪の場合は中止。こればっかりは台風の進路次第なので運を天に任せるしかありません。結局はトレードと同じなのか・...
3.係長

ガンガンいこうぜ

FX週間利益の個人目標を達成させるためには1日2回の決済が必要になるってことがわかってきました。なぜ今まで把握できていなかったかというと、トルコリラ円のスワップが3円→13円になってから相場が動きすぎて安定的にスワップをもらうことができる環...
3.係長

試される精神力

ドル円が想定以上に下げてしまいました。売りポジションが決済されたのはうれしいのですが、スライドトラップだと当初の位置より売り上げていくため、約定しなくなってしまいます。つまりやることがなくなってしまいます。つまらないーかといってショートトラ...
3.係長

【FXお祈りトレード】2024年第34週のFX個人的戦略

夏季休暇は明け、今日から本業の仕事開始。嫌なストレス以上に相場への期待が高い。なんとしても夏枯れ相場って言葉は忘れて大きく動いてもらいたい。トルコリラ円 4.390(買) 10,000週初の指値、じっくりじっくり買い増していきます。焦る必要...
3.係長

あっという間に夏季休暇最終日

つい最近夏季休暇が始まったはずなのに、まさかの本日最終日。しかしまぁ何でこんなにあっという間なんでしょうか。今回も例年通り引きこもりの夏。だってどこ行ったって暑いし混んでるし。出かける意味がないじゃないですか。これまでの自分なら明日が来るの...
3.係長

2024年第32週FXお祈りトレード週報-台風一過

散々ニュースになっていた台風は無事に去っていきました。自分の住んでいるところでは何の影響もなかったのですが、なんと市内まで視野を広げると停電があった地域があったとか。大したことないと思った台風、恐るべし。夏枯れ相場はどこに行った、嵐のような...
3.係長

追加入金実行完了

あぐぐ・・・ドル円爆上げ。147.50(売)のポジションが残っちゃっています。ま、いっか。142.30(売)を持っていたころと比べたら5円以上じゃん。近い将来決済できるでしょう。ということで気にせず懲りずにスイスフラン円ショートで細かく稼い...
3.係長

トルコリラ円はいつの日かお宝に化けるはず

昨日はプチフィーバー。ドル円が自分にとって都合よく上下してくれたのでいい感じで決済できました。このペースを持続できるのであれば損失穴埋めのための入金は本当にする必要ないかも。いやいや、待て。今回準備したのは10万円。この10万円は8週間程度...
3.係長

帰省の雰囲気を出しておく

全く決済される気配のなかったドル円146.80(売)。寝ている間に146.70まで下げてくれて無事決済されました~お祈りトレード本領発揮。ホッと一息もつかぬ間、次は 146.90(売)→146.80(買)の手動トラップを仕掛けています。こん...
3.係長

【FXお祈りトレード】2024年第33週のFX個人的戦略

今日は東京市場お休み。夏枯れ相場突入ですかね。少しでも動いてくれると嬉しいですけど、どうなるでしょう。トルコリラ円 4.376(買)週初の指値です。週に一度、10,000ずつ買い集めていきます。安いうちに買っておく作戦です。忘れたころに急騰...
3.係長

投資戦略は自分の頭で考えろ

じっくり考えました。そして結論を出しました。ゆっくりでいい、やり方を変化させていきます。最も強い者が生き残るのではない、最も賢い者が残るのでもない、唯一生き残るのは変化できる者である-チャールズ・ダーウィン-スワップ戦略元々はメキシコペソ円...
3.係長

2024年第32週FXお祈りトレード週報-損切りの屈辱

追加入金の準備は完了しています。しかし入金はまだしていません。敢えてマイナスの結果を記録したいためです。今回の失敗をしっかりと心に刻んでおくために。FXお祈りトレード週報2024年32週年初先週今週先週比証拠金維持率344%177%304%...